券売機で購入出来ます。

券売機が好きな私が券売機の話とそれ以外の話をするブログです。

動物園状態とかいう言い方

「動物園状態」っていう言い方あるじゃないですか。
学校で授業を誰も聞いてないで騒いでる状態とか、ファミレスでちびっ子が走り回ってる状態とかを指す言葉の。

あれおかしくないですか?
動物園行ったことあります?????

実際の動物園だと、まずトラとかパンダとかクマらへんはほぼ寝てるし、
世界一かわいい哺乳類として有名なオカピだって静かにしてるし
キリンだってシマウマだってアリクイだってペンギンだってフラミンゴだって静かにしてませんか?
ゾウもオランウータンも静かですよね?
ハシビロコウなんて静かすぎて逆に不安になるレベルですよね?
サーバルはちゃんとみたことないのでわからないですけど。

動物園でうるさいのってニホンザルくらいじゃないですか?
コツメカワウソは起きてたらわちゃわちゃ動いててある意味うるさいですけど。

なので動物園状態っていう言い方はそろそろ改めたほうがいいのではないでしょうか。
改めましょう。
とりあえず今動物園状態って言いたくなっちゃう感じなところの名前を頂いて「○○中学校状態」とか呼べばいいんじゃないでしょうか。




……オカピちゃんの出番はもうないんでしょうか??

PPAPについて

PPAPって、あるやん?


PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen Official)ペンパイナッポーアッポーペン/PIKOTARO(ピコ太郎)

これ。流行ってるらしいやん??


これの歌詞でよぉ、
I have a pen, I have an apple に対してよぉ、
I have a pen, I have pineapple って言ってるやん??

でもよぉ、pineappleってcountableやん??

昔本で読んでんけど、I ate chicken. やと私は鶏肉を食べました。になるけど、
f:id:opanda:20161027220325p:plain

I ate a chicken. やったら私は鶏一羽食べましたってことになる、みたいなことがあんねんやろ??
f:id:opanda:20161027223544p:plain

このノリで行くと、
I have pineapple. はパイナッポー料理的なものを持ってます的な意味になるやんなぁ?
f:id:opanda:20161027221620p:plain

でも英語ネイティブ人はI have pinappleをパイナッポー1個を持ってます的な意味で捉えてるよね。
f:id:opanda:20161027221834p:plain


Pen Pineapple Apple Pen (PPAP) Ballad Remix Cover I Moritz Garth

ほら!!!!!

これってどういうことなんですか??
ジャパニーズはどうせ冠詞使えねーだろ的なことなのか、
いうてaとかあってもなくても一緒だよね的なことなのか、
英語ネイティブ人が聞くとaって言ってなくてもaが聞こえてきちゃうのか。

この辺の感覚がわかるかわからないかが英語ネイティブ人と英語を授業で習っただけ人の最大な違いだと言うことを
中学校に入ったときからずぅーっと感じてきました。
ついでにいうと関西弁の感覚についてもエセ関西弁を使うようになってからずーっと感じてきました。
どうなんでしょうか。マジで気になる。



英語ネイティブ人にもわかるように以下英語で書きます。

This article is about PPAP.


PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen Official)ペンパイナッポーアッポーペン/PIKOTARO(ピコ太郎)


In this video, PIKOTARO says
"I have a pen, I have an apple" whereas
"I have a pen, I have pineapple"

I read that "I ate chicken" means I ate
f:id:opanda:20161027220325p:plain

but "I ate a chicken" means I ate
f:id:opanda:20161027223544p:plain

If it is true, "I have pineapple" means I have
f:id:opanda:20161027221620p:plain

But actually native speakers consider "I have pineapple" as I have
f:id:opanda:20161027221834p:plain

like this video.

Pen Pineapple Apple Pen (PPAP) Ballad Remix Cover I Moritz Garth

Why???
Since I'm not a native English speaker, I don't understand it.
Does it mean that "haha Picotaro does not know how to use 'a' haha"
or "haha actually 'a' does not mean so much" ??
Why?????

関西弁ネイティブスピーカーからの関西弁の指摘も待ってます。

すごく画期的なメガネのアイデア

近視用のメガネ掛けると目が小さく見えるじゃん?

それってメガネの弱点って思われがちだけど、画期的な解決策を思いついたんだよね。




















「「「「メガネのレンズが顔全体を覆うようにすれば顔全体が小さく見えるんじゃない??」」」」
















もう一回いうね。



「メガネのレンズが顔全体を覆うようにすれば、顔全体が小さく見えるんじゃない????」













メガネのレンズが、顔全体を覆うの。

めっちゃデカイサンバイザーみたいなノリで。

UVカット つば広サンバイザー ブラック

UVカット つば広サンバイザー ブラック







目が小さく見えるっていう弱点を小顔効果として利用するっていう、ハイパー画期的なアイデア


しかも、メガネの他の弱点であるところの
○視野が狭くなる
○メガネ掛けてる感が出る
も克服されてる。ウィンウィンウィン。



しかも、メガネのレンズが顔全体を覆った場合のデメリットは、ない!
デメリットなし!ノーリスク!!









強すぎるなーこのアイデア
メガネ業界から圧力受けたらどうしよう……

音楽番組での当て振りの見分け方

わたし、音楽番組が大好き!

音楽番組って当て振りが多くて気になっちゃうよね。
ずーっとみてるとこの曲も当て振りか?? ってなるからだんだん見分けポイントがつかめてきたよ。

アテフリがいいとか悪いとかそういう話じゃないよ。
見分けポイントだよ。

1.アンプの電源が入ってない

アンプの電源が入ってなかったら100%アテフリでしょ。
ヒュースアンドケトナーが一番わかりやすいって
↓このブログ記事に書いてあった。
One Portion ~B'zのキキカタ~ あてふり
これは一発でわかるね。
ヒュースアンドケトナーはあんまり出てこないけど出現率が高いマーシャルでもわかる。
マーシャルのデカいアンプはスイッチ入れたらスイッチのとこが赤く光るし。

あれってなんでスイッチ入れないのかな? スイッチ入れてボリューム的なところを0にすればいいじゃんね。
コンセント繋ぐのめんどいから? 真空管がどうこうでデリケートだから??

2.ドラムのマイクの数

よく知らないんだけど、ドラムの音をちゃんと録ろうと思ったら
太鼓とかシンバルひとつに1発ずつくらいの勢いでマイクを用意しないといけないっぽい。
ドラム全体で2発とかのパティーンよくあるけど、たぶんアテフリ。
逆にちゃんと生音でやろうっていうときにドラムにマイク2発ってことはないでしょ。

他の楽器も音が出るところのそうとう近くにマイクを置かないと音拾わないはずだしマイクないとあやしいなーってなる。

3.人数

音がなってるのにその音を鳴らしてそうな人がいない場合。
ベースの音がするのにベーシストがいない、みたいな。
これは結構怪しい。
でもMacBookProを操作してる謎の人が立ってたりするとその人が鳴らしてる可能性も?? ってなるから自信ない。

4.マイクスタンドに刺さってるピック

生演奏だったらギター/ベースを弾いてかつ歌う人のマイクスタンドにはピックが刺さってる率が高いと思う。
逆にギタボなのにマイクスタンドにピック刺さってなかったら「お、アテフリか?」ってなる。
でも1曲だったら替えのピックそんなにいらないしマイクスタンドに刺さなくてもそこら辺に置いておけばいいし絶対じゃないよね。

その他

他にも、曲前にちょっと音出してたりカツカツカウントしてたら生っぽいとか、
ドラムの周りに透明な壁が立ってたら生っぽいとか
ちょいちょい思いついたんですけど
書きながらこれってみんな知ってんじゃないか感がでてきたしWikipediaにも同じようなこと書いてあるし*1
かと言ってもっと内容練ろうとしたらそのままお蔵入りしそうだから
このまま公開します。
もっといい見分けポイントあるよっていうひとはぜひ教えて下さい。


JIM DUNLOP 5010 マイクスタンド ピックホルダー

JIM DUNLOP 5010 マイクスタンド ピックホルダー

*1:でも音と動きが合ってないっていうのは見極めるの難しいし編集のときにズレたのかもしれないから判断材料にするのは危険だと思うし他のもちょいちょい怪しい

「東京にもこんな緑豊かなところがあったんですね」的なことを言うヤツ

「東京にもこんな緑豊かなところがあったんですね」的なことを言う人、
これまで生きてきてテレビ雑誌等で何回も見たことあるんだけど、
そういう、「東京にもこんな緑豊かなところがあったんですね」的なことを言う人たちは
これまで生きてきて「東京にもこんな緑豊かなところがあったんですね」的なことを言う人とか、
東京にあるこんな緑豊かなところを見たことがないのかな。



この間阿蘇らへんに行ったんだけど、
阿蘇らへんで「東京にもこんな緑豊かなところがあったんですね」って言ったら
なんか東京にいるような気分になったし
東京がめっちゃ緑豊かになったような気がして
ちょっと良かった。

f:id:opanda:20130503152922j:plain